「マリオのゲームをクリアしました」→先生「クリアって何?削除したの?」
Today, we talked about Games.
今日は、ゲームについて話しました
My teacher asked me,
“What’s your favorite game?”
「好きなゲームは何ですか?」
“I don’t play much games.
But I like a Super Mario Bros.”
「私はあまりゲームをしませんが、
スーパーマリオが好きです」
“WOW!! a classic game!
By Nintendo!
Do you know used to scream a lot well playing Super Mario Bros.(??)
Because I always die I usually fall so difficult!
Do you still play untill now?”
「わお!私も!古典的な(代表的な)!
任天堂のね!
あなたは叫びながら上手にプレイしたものですか?(???)
なぜなら私はいつも死ぬので、いつも落ちて、そう、難しい!
あなたは今もプレイしますか?」
“Now? No I don’t.
I played Mario wii 6 years ago.
I cleared it?
I had clear it??”
「今?いえ、やってません。
6年前にwiiのマリオをやりました。
それをクリアしました?
クリアしました??」
“Oh! Clear?
Remove?
That’s too bad!”
「え!クリア(削除)?
(データを)消去したの?
それは残念…!」
“Oh..Bad??
I don’t remove ahaha!
How can I say…
End? Finish? Game over? All Complete?”
「あれ!残念??
削除してないですw
何て言えばいいんですか。
終わり?終了?ゲームオーバー?全て完了?」
“AH! ahahaha
You could finished the game.
so you can say,
‘I was able to finish Super Mario.’
Oh Congratulations!”
「あっwww!
ゲームを終えることができたんですね。
じゃあこう言って下さい、
『私はマリオを終えることが出来ました』
あぁおめでとう!」
“Ah ‘finish’ !!
I understand.
I was able to finish Super Mario in 7 days.”
「あぁ『終了』!
理解しました。
私は7日間でマリオを終えることが出来ました」
“Wow that’s nice!
You are a video game addict!”
「わー凄いですね!
あなたはビデオゲーム中毒者(熱中者・大ファン)ですね!」
「ゲームをクリアする」の「クリア」は日本語英語だったと判明
